PR動画で自社の魅力を伝えよう!
前回のメルマガで「営業のオンライン化」についてご紹介しました。 (前回の記事はこちら)
その際に、オンライン化に切り替えるためにはまず、 御社の魅力を伝える場として「Webサイト」の重要性をお伝えしました。
実績や実例を数多く掲載する。ブログやSNSを通してリアルタイムの情報を発信する。 など、ポイントに沿ってお伝えしましたが、その一つに挙げたのが 「複雑なサービス特徴をムービーで伝える」。
近年、スマートフォンで手軽に動画を視聴することができ、以前より視聴する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
多くのターゲットに企業活動や商品、サービスについて認知してもらうのに 効果的なプロモーションツール「PR動画」。
PR動画は、数十秒で商品やサービスの紹介を行うことができます。なので、たくさんの人の目に留まりやすく、より効果を得ることができます。
PR動画のメリット
● 視覚と聴覚両方にアプローチし、イメージの誘導効果を得ることができる!● テキストで見るよりも2倍、企業イメージが刷り込まれ印象に残りやすい!
● SNS・Webへのプロモーションがスムーズに行える!
● 数十秒で企業のサービス・強み・商品などが打ち出せる!
● 写真では表現しきれない雰囲気・気持ちなど、ニュアンスの部分まで表現できる!
動画は、視覚と聴覚の両方に訴えかけるため、より短い時間でさまざまな情報を収集でき、心に響きやすく印象に残るものとして伝えることが可能です。
また、動画は自社Webサイトのみだけではなく、ブログをはじめSNSなどの媒体にも活用できるので、より多くの人の目に触れる機会が多く、口コミなどによる認知度向上が期待できます。
PR動画で得られる5つの効果
● 商品・サービスの認知● 自社プロモーションの強化
● 集客効果・売上増加・業績向上
● 人材募集・リクルートへの効果アップ
● 共感をあつめる企業・会社へ
効果を得るにはWebサイト同様、自社の強み・魅力を明確化し、かつ事業内容をはじめ必要な情報をしっかり提供しないといけません。
自社の強みや特徴を際立たせて、分かりやすく伝えるようにしましょう。
▼ 事例紹介 / 株式会社 Tenico(Webサイト 30秒TOP動画)
長岡市内で人気の美容室3店舗を展開している「株式会社Tenico」。 入店から、美容サービスを受ける一連のストーリー展開にすることで、自身を投影して観てもらう仕様に。 スタッフの対応をはじめ、施術中の様子、店内の雰囲気を垣間見える動画にしました。
▶ [ 動画の本編はこちらから ]
撮影・編集 / MAD PRODUCTION
▼ 事例紹介 / HOTEL SLOW VILLAGE(プロモーションビデオ)
山形県飯豊町にある、株式会社ホリエが設計・施工・運営するホテル「HOTEL SLOW VILLAGE」。 山形の美しい自然とゆったり流れる時間を意識し、共感とリアルな滞在イメージを演出。 ドローン撮影で自然の情景を織り交ぜ、ホテル内の様々な場所や、使用風景で「素敵な時間の過ごしかた」を提案しました。
▶ [ 動画の本編はこちらから ]
撮影・編集 / MAD PRODUCTION
PR動画は、数十秒でターゲットに向けて効率的・効果的に情報を発信することができる、非常に効果的なプロモーションの一つです。
オンライン化でWebサイトの見直しの際に、一緒に取り入れてみましょう!
オンライン無料相談 私たちアドハウスパブリックは、オンライン無料相談(Zoom)を実施しております。 現状の状況を聞き、今後の打開策をご一緒に考えご提案させていただきます。 ご利用が初めての方にも、接続方法からご案内いたしますのでご安心ください。 まずはお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら