アドハウスパブリック
CONTACT
MAIL MAGAZINE
RECRUITING

「車を直す会社」から「地域とお客様の幸せを創る会社」へと一新。新たな企業イメージを届け、意義に共感する人材を集める。

三条市に本社を置き、県央エリアや新潟市内で事業展開している、株式会社丸山自動車。自動車整備、鈑金修理、新車・中古車販売、保険販売、レンタカー事業など、カーライフをトータルサポートする事業を手がける、従業員数200名超の企業です。弊社のお客様を通じて、ブランディングを依頼したいというお話しをいただき、プロジェクトが始まりました。

1.課題

売り手市場が続き、採用難に頭を悩ませる企業は少なくありません。丸山社長にお話しを伺う中でも、やはり人材採用・育成の面で特に課題感をお持ちでした。丸山自動車は、「車検のコバック」「鈑金のモドーリー」「ポケットカーズ」などをフランチャイズ経営し、知名度の高いサービスを多く手がけています。サービスネームが世間に広く知られていることはメリットでもありますが、同時に「丸山自動車」の社名が認知されにくいという弊害もあります。また、今の若い世代の人たちは自動車業界への興味が薄く、「丸山自動車」という社/名の段階で就職先の選択肢に入りにくいのではという懸念もありました。

丸山自動車の社員は「地域の人々のカーライフをトータルでサポートし、暮らしを豊かにする」という想いのもと、さまざまな事業に取り組んでいます。一方、会社のことを良く知らない段階の学生たちが「地方都市・三条」と「自動車屋」から想像するのは、整備工場で工具を持ち、真っ黒になっているようなイメージ。この認識の違いが、採用活動にも影響していました。実際のところ、大手採用サイトなどにも毎年かなりのコストをかけていましたが、応募者数は年を追うごとに半減していくような状況。その状況を打開するために、新潟駅近くのビルにオフィスを新規開設したり、SNSでも積極的にPR展開するなど、力を入れて取り組んできました。

2.解決の方向性

生活に車が欠かせない新潟の人々のカーライフ全般をサポートする事業展開と、それに携わる200名超の社員を抱える企業です。整備の専門職だけでなく、営業や販売、人事・総務などさまざまな職種に幅広い人材が必要であり、そのために採用活動のPRや人材教育の仕組みづくりにも注力してきました。その手応えがいまひとつ感じられない中、次の一手として丸山社長が考えたのは、「丸山自動車」ではなく「マルヤマグループ」という新たなコーポレートブランドを作り、見せ方を変えること。そのためのブランディングをしたいというご依頼でした。

地域に貢献する事業展開に共感し、ここで働きたいと思ってくれる人材が今よりももっと増えるよう、まずはブランドとして打ち出すビジョンを固めるところからスタートしました。

行った活動

  • タグライン
  • ブランドメッセージ
  • ロゴ
  • ホームページ

BEFORE

  1. 手がける事業のサービスネームは知名度があるが、社名自体の認知が低い
  2. 「地方都市・三条」×「自動車屋」のイメージや自動車業界全体の不人気から、採用の応募者数が減少している

AFTER

  1. カーライフを支える総合商社「マルヤマグループ」としてイメージを一新
  2. 企業のビジョンや存在価値を打ち出し、事業の意義への共感とともに会社を認知してもらう

「自動車屋」のイメージを一新する、ブランドの決意を込めたメッセージ

カーライフを支える総合商社「マルヤマグループ」に名前を変えてブランディングしていく上で、まずはグループとして社会に対して発信するメッセージが必要です。将来に対するビジョンや社員についての考え方など、丸山社長がお持ちのものを細かくヒアリングさせていただき、その想いを文章の形に込め、タグラインとブランドメッセージとしました。

経営理念はもちろんのこと、「車のテーマパークを作る」という夢など、もともと社長の中にしっかりとした考えやビジョンがあった。それを形にし、社長との調整を重ねて出来上がったメッセージ。

変わらずに大切にしたいものと、将来への展望を表すロゴ

丸山自動車は、地域・お客様・社員の3本柱を大切にしてきた企業です。新しく作るグループロゴにも、地域の発展、お客様の暮らしの向上、社員の幸せなど、これからも大切にしたいキーワードを込めたモチーフを採用しました。

人と人が交わり、道と道が交わって合流し、未来へと向かっていくイメージ。ブルー系のカラーで、将来性や誠実さといった印象を与える。

新たな企業イメージを届け、幅広い人材へ自社の存在価値を訴求する

実は、今回のプロジェクトの前にすでにホームページをフルリニューアルしたところだったそうです。赤をキーカラーとし、フランチャイズ事業のイメージが連想されやすいホームページでした。予算面を考えると、短いスパンで再度リニューアルするべきかという迷いもあったそうですが、一番の懸念点は採用への応募人数が半減している状況。緊急性があると判断し、今回のブランディングに合わせて再度リニューアルすることになりました。

自動車整備はもちろん重要な事業のひとつですが、それだけではありません。新潟の人々の生活の足を支える幅広い事業を手がけている、その意義や企業としての存在価値を伝え、それに共感してくれる人材を集めるのが、今回のリニューアルの大きな目的のひとつです。ホームページと採用サイトともに「車を直す会社」から「地域とお客様の明日の幸せを創る会社」へと見え方を変えるため、ロゴやブランドメッセージの提示と、全体のカラーやイメージ画像の変更を行いました。

家族と過ごす幸せや地域の明るい明日をイメージさせるビジュアルと、新しいグループロゴ、ブランドメッセージを提示したトップページ。

得られた成果

タグラインとブランドメッセージはホームページや採用サイトに掲載されている他、ラジオCMでブランディング広告としても流れています。ラジオは車の利用シーンと親和性の高い媒体であり、今回のターゲットに対して非常に効果的な広告となりました。弊社社員の家族や友人などからも、ラジオで聞いたことがあると声が挙がるなど、県内でマルヤマグループの考え方が広まっているのを実感しています。

既存事業に加え、新たにガソリンスタンド「コバックステーション」をオープンするなど事業を拡大し、これまで部署ごとに異なっていたユニフォームを統一リニューアルするなど、マルヤマグループとして躍進を続けられています。

<企業情報>
株式会社 丸山自動車[マルヤマグループ]
〒955-0093 新潟県三条市下須頃621番地5
https://maruyama-j.co.jp/

※記事内容は取材当時のものです
# 企業ブランディング
2019 / 8.29
CATEGORY
・ブランディングノウハウ
アウターブランディング
インナーブランディング
・ブランディング事例
新規事業開発ブランディング
リブランディング
企業ブランディング
商品サービスブランディング
店舗ブランディング
・スタッフブログ
社長の実践ブランディング日記
PICK UP ARTICLES
adh_OGP_231115_top.png
# スタッフブログ
ともに楽しみ、ともに戦い続けたい。先輩×若手デザイナーの成長記録
ARCHIVE

OTHER

adh_OGP_top_240301.png
# ブランディング事例
客層拡大を狙う商業施設リニューアルプロジェクト【ピアBandai|リブランディング】
2024 / 3.1