アドハウスパブリック
CONTACT
MAIL MAGAZINE
RECRUITING

[Staff Blog]♪夏~の元気なごあいさつ♪~コラボな男ふたたび

ご無沙汰しておりますブログ担当の越後雪室屋、山﨑宝雄(トミオ)です。 昨年10月以来の登場です。今年に入り暖冬、小雪と雪室存続の危機が訪れました。 メインの雪室は規定量を確保しました。(あるところにはあるのです)

blog_8918_2_518ed29525738cebdac49c49e60ea9d3.png

下越ではスキー場がオープン出来ない状況になる等、新潟経済は非常に厳しい状況となりました。そして新型コロナウィルス禍による外出規制によりお土産品が主力の雪室商品の販売量も非常に厳しい状況となってしまいました。

ここまで非常に不安な日々を送っておりましたが、自粛中にも着々と任務を遂行しております。 今回もコラボな男によるコラボ製品のご紹介(宣伝)です。

「COCO壱番屋×越後雪室屋×燕三条イタリアンBit」 雪室コロッケトリュフオイル入りカレー

東京、新潟、群馬、静岡の店舗で食べられます(一部店舗) 雪室じゃがいもをベースにBitさんがカレーに合うようにトリュフオイルを巧みに使用して仕上げていただきました。正に三位一体のコラボカレーをご賞味ください。

blog_8918_3_A.png

「高島屋×越後雪室屋」 高島屋限定化粧箱 雪室珈琲アイス&ゼリー 高島屋オンライン限定 絶賛販売中

高島屋様の限定化粧箱シリーズも5期目を迎えました。 江戸時代を代表する画家、伊藤若冲の水墨画「群鶏図」をあしらった化粧箱に入れてお届けします。雪室で豆を熟成した雪室珈琲とほろ苦い大人の珈琲ゼリーの詰せです。雪室珈琲とゼリーも青パッケージで高島屋だけでしか購入できません。

blog_8918_4_B-e1593406440672.jpg

なんとコーヒーランキングで1位、2位です。(ちょっと自慢)

blog_8918_5_C.png

化粧箱がとても鮮やかで、いただいた方がとても喜んでいただけるとともにコーヒーの味のご評価がとても良いとのバイヤー様のお言葉です。

新潟ですと高島屋様はなじみが薄いかもしれませんが、ネットで簡単に購入できます。中元期間中は無料(高島屋様持ち)で購入可能です。特に遠方の方などにはお薦めですね。

夏の元気なごあいさつ、是非ご検討下さい。 商品について詳しくはこちら

「にいがたふるさと村×越後雪室屋」 こちらはまだ発売前なのでちょっとだけ・・

ふるさと村限定販売の新潟県産米粉入り雪室珈琲カステラです。 7月18日(土)~ 税抜 500円(予定)

雪室珈琲の味を踏襲しつつ県産米粉でしっとりとした味わいの逸品です。 開発から関わりましたが、珈琲の濃さにこだわりました。

観光客がメインのふるさと村ですが、今回のカステラだけでなく、雪室珈琲、雪室ジェラートが味わえます。雪室土産も多数取り揃えております。県外またぎの移動自粛も解除されました。沢山の方々が訪れていただく事をねがうばかりです。

blog_8918_6_D.jpg

今回も宣伝となってしまいました・・ 雪室食品の美味しさを伝えるべく全国に行きたい所ですが、まだまだ難しい状況です。そんな中まだ公表できませんが秋口にみたびコラボな男になるべく着々とプロジェクト進行中です。

♪手洗い、うがい、元気、元気・・♪ 越後雪室屋山﨑でした。

 


 

越後雪室屋 ブランドサイト >>

商品開発やパッケージ制作のお問い合わせはこちらまで。 アドハウスパブリック お問い合わせフォーム >>

ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください!

# スタッフブログ
2020 / 6.29
CATEGORY
・ブランディングノウハウ
アウターブランディング
インナーブランディング
・ブランディング事例
新規事業開発ブランディング
リブランディング
企業ブランディング
商品サービスブランディング
店舗ブランディング
・スタッフブログ
社長の実践ブランディング日記
PICK UP ARTICLES
adh_OGP_231115_top.png
# スタッフブログ
ともに楽しみ、ともに戦い続けたい。先輩×若手デザイナーの成長記録
ARCHIVE

OTHER

thumbnail.png
# スタッフブログ
今年最初の運試し!アドハウスパブリック新春福みくじ2025
2025 / 1.1