ストレングスファインダーを“分かる”から“使える”にレベルアップ!
達成力、コミュニケーション力など、自分をとことんパワーアップさせる2日間講座。
ストレングスファインダーを本格的に学びたい方、必聴講座です。
御自身のストレングスファインダー34資質の深い理解を通じて、「自己成長力」と「他人理解・コミュニケーション力」を強化します。
自分らしく才能を発揮し、仕事、プライベートでも成果を出せる自分に成長させます。
また、他者の理解力、コミュニケーションの仕方を学び、受容力・対話力・共感力などの対人コミュニケーション力を向上させます。
成長に向かう「自己基盤」と「他者承認力」が養われる
自分の人生を充実させ活躍している人は、日々、自分の強みをナチュラルに発揮している人です。
自分の考えや行動に自信があり、日々工夫しながらパワフルに成果を得て、自分らしい人生を歩んでいきます。
また、周囲との人間関係も良く、お互いの違いを認め合い協力しあえる信頼関係を築き、お互いの長所を発揮し合える関係性を築いています。
自分を理想的に成長させるためには、『自己肯定力』と『他者承認力』の2つを磨くことが重要であり、ストレングスファインダーを活用することで、客観的・論理的に自分と他人を理解することが可能です。
本セミナーでは34資質すべてを開示し、“自分らしさ”を作り出している資質の組み合わせを探り、自己理解を深め、活躍できる自分像が理解できます。
さまざまなワークを通して、自分のモチベーションのありかを発見したり、資質活用を過去体験から理解することで、成果を出しやすい状況を理解し、常にモチベーションを保ち、問題が起きても乗り越えられる“自分らしい勝ちパターン”を見つけることで、成長力を高めます。
また、成功をおさめるためには、他人との良好な関係性をつくりあげることも重要です。
ハーバード大学の研究結果によると、成功と幸福の85%は人間関係が決めるということが分かっています。
ストレングスファインダーを活用することで、主観を外し、ニュートラルに他者を知る方法を学べます。
自分と異なる資質を持つ人は、考え方や行動スタイルが異なるため衝突しやすいものですが、自己理解から他者理解にステップアップをすることで、お互いの違いを受け入れやすく、互いを生かし合う視点が生まれます。
・仕事へのエンゲージメントが 6倍 高い
・毎日の生産性が 7.8〜18% 向上している
強みを理解し、日常的に強みを使っているチーム
・売上が 10〜19%向上している
・利益が 14〜29%高い
自身の能力や自分らしく働けている人は、「人生の満足度(クオリティ・オブ・ライフ)」が高い人が、通常よりも3倍多いという統計があります。また、仕事に精力的に取り組んでいる人が6倍も多いということが分かっています。
自分と同じ人は一人としておらず、一人一人思考・行動・感情の動き方は千差万別。
人間の違いを学ぶことは人生を左右する最も大事なスキルといっても過言ではありません。
仕事やプライベート全般の、今後の人生に役立つ知識を得ることになるでしょう。
お一人でのご参加でも、職場の同僚、友人などご一緒に参加でも有意義なセミナーです。
企業研修をご検討のお客様へ
営業力強化、コミュニケーション力強化、チームワーク向上など、課題に合わせてプログラムをカスタマイズできます。
1社単独で受講することで、具体的な課題設定を行った上で研修を実施できるほか、社員の育成基盤の構築や目標達成方法の検討、顧客接点や接客、営業力強化の具体的な手法開発も可能。さらに、社員育成のためのコーチング手法の確立やチームビルディングにもご活用いただけます。
詳細はお問い合わせください。
このような方にオススメです
For myself
✓ 34資質をフル活用する方法や、課題解決・プロジェクトに強みを使い切りたい方
✓ 『自己肯定力』と『他者承認力』を磨き自己基盤を強化したい方
✓ 過去や資質の活用シーンを棚卸し、モチベーションスイッチを探したい方
✓ 他人の思考・行動・感情を踏まえ、適切なコミュニケーションを見つけたい方
✓ お客様とのより良い関係構築や、独自のサービス開発を行いたい方
For the team
✓ 社員の成長意欲の向上、自己肯定力と他者容認力を育てたい方
✓ 適材適所を見直したいチーム
✓ 職場のコミュニケーションが今ひとつと感じているチーム
✓ 営業力、接客力という対人スキル強化を必要とする部署、職種の人材育成
✓ コーチングやマネジメントを見据えた、他者理解力を深めたい管理職や経営者
プログラム
◎1日目◎
自己理解、上位資質理解を通したパワーアップ!
1、ストレングスファインダー基礎・復習
2、34資質の理解(上位資質・中位資質・下位資質)
3、コーチング基礎&演習
4、自己理解ワーク 『ディープサーベイ』
├自身のこだわり、モチベーションスイッチを探す
└バイオリズムによる棚卸し
◎2日目◎
人を知り、良い人間関係・協働関係を築く!
1、資質証言
2、資質ダイナミクス[組み合わせ理解]
3、プロファイル演習[他人の資質を読み解く]
4、パートナーシップ演習[資質の相性・課題解決]
5、プロファイル実践
└アクションプラン[課題解決法]
6、コーチング実践
特典
ご自身の資質TOP5を記載したシートや34資質の概要書をプレゼント
開催概要
【定員】
各回先着10名様
※催行人数 5名
【参加費】
165,000円 (税込)
【会場】
株式会社アドハウスパブリックAREA FLOW
〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明3-4-9
TEL.025-250-7578