今日もブランディング三昧な一日。
朝からスタバでコピーライティング。
新しいブランドのストーリー、ターゲット像、購入導線などを、
イメージしながら、ブランドの世界観を作り上げていきます。
あーでもないこーでもないと頭の中でイメージしながら、リアルな消費者の心と動きを探り、
一番効果的な言葉、ビジュアル、ツールを割り出していきます。
このブランドの世界観を作り上げていくこの時間。私の好きな時間です。
ストレングスファインダーでいうと「戦略性+活発性」。イメージをどんどん具体的な形にしていくのが大好きです。
生み出すのは苦しい時もありますが、やはりオンリーワンのビジネスモデルを構築するのが楽しい。
スタバで仕事をするのは好きです。
人目がある事を意識したほうが仕事が素早く品質良く仕上がるので、集中したい時はスタバ。
明日朝までに仕上げたい。 できるかな?
今日は打合せが3件ありました。
3年前から構築したインナー事業も、ようやくHPで見える化できるところまで来て、
問い合わせが多くなりました。
1件はとある企業様の既存事業のブラッシュアップと、既存事業にプラスを及ぼし、かつ会社に新しい未来を構築する新規事業の開発。
そしてその実行を可能とするチームビルディングの打合せ。
ビジョナリーな社長のイメージは本物。
事業構築と運営チーム構築、社員育成がブランド成功のキモになります。腕がなりますね。
良いクルマ。私もJEEPラングラーに乗りたい。
2件目はインナーブランディングの相談です。
1,400人強への理念浸透・エンゲージメント強化を本格的に行いたい。
集まれる人数、回数の制限のある中、どこまで工夫を凝らして、
社員さんを巻き込み、エンゲージメントを高めて行けるかがテーマです。
様々な考えの人がいる組織を、一丸にまとめる難しさ。
規模が大きいとその難しさも増大しますが、最高のゴールを目指して提案していきたいと思います。
3件目は、県外でのセミナー開催の打合せ。
初訪問の県でブランディングの実践セミナーを行うことになりそうです。
中小企業ブランディングで実践を積んでる人を探していたとのオファー。
実践が私達のテーマ。わかってくれる方がいるのは嬉しいですね。
最後はストレングスファインダーのオープン基礎講座。
11名のご参加。
皆さん真剣に、楽しく受講しています。
それぞれが全然違う自分らしさを活かしあう。
協力し合う最高のチームを作りたい。
働く一人ひとりを輝かせたい。
そういう想いを持っている方が日に日に増えていくことを実感しています。
ブランディングデイ!
今日も楽しんで精一杯仕事を行いました!
ありがとうございますm(_ _)m。
▶アドハウスパブリックへのお問い合わせはこちら
▶ Facebook・Instagram 更新中!いいね!フォローよろしくお願いします。
▶セミナー情報はこちらから
▶デザインのお仕事・ご相談・お見積りはこちらから
資料請求・無料相談も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。